• 地下鉄赤坂駅より徒歩5分
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

092-761-5030

受付時間:9:00~20:00 土日祝も対応可(要予約)

福岡で相続・遺言のご相談について親身にサポート致します。
累計相談実績:1,930件

(2023年3月末まで)

個別相談予約はこちら

福岡で相続のご相談は当事務所にお任せください!

相続・遺言の無料相談受付中!

092-761-5030

随時無料相談受付中

よくご相談いただくプラン(詳細はボタンをクリック)

主な相続手続きのサポートメニュー

住宅・預金名義変更サポートバナー 相続手続丸ごとサポートバナー 相続放棄サポートバナー 遺言作成サポートバナー

相続手続きのご相談をご検討の皆様へ

自分で手続きを進めようとお考えの方は注意が必要です!

戸籍収集はこんなに大変! 当センターの相続手続きワンストップサービス 当センターが相続で選ばれる理由

相続手続を放置しておくと大変なことになります!

相続手続を放置しておくと大変なことになります!

お客様からの声、相談解決実績に関して

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    092-761-5030

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!

よくご相談いただくサービスメニュー

葬儀後、相続発生後の手続き

  • 相続登記手続きサポート
  • 相続放棄手続きサポート
相続手続き丸ごと代行サービス

複雑困難な相続も当事務所にお任せください。

  • 相続人が多くて話がまとまらない場合
  • 面識のない相続人がいる場合
  • 相続人が未成年の場合
  • 海外に居住している相続人がいる場合
  • 相続人が行方不明の場合
  • 相続人が認知症の場合

生前対策、相続発生前の手続き

  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与手続きサポート
家族信託サポート

福岡県外にお住いの方の相続手続にも対応可能!

忙しくてなかなか帰省できない皆様へ

LINEで相談のご予約可能です!

ロナ対策について
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    092-761-5030

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!

当事務所が選ばれる理由

当事務所が相続・遺言で選ばれる12の理由

相続・遺言で選ばれる12の理由
  • 安心の無料相談!
  • 累計700件以上の相続の相談実績!
  • 地下鉄赤坂駅より徒歩5分の好立地!
  • 女福岡で開業20年の信頼と実績!
  • 相続に専門特化した事務所!
  • 万全の連携体制でスピーディーに対応!
  • 不安を解消する明瞭な料金体系!
  • ご来所が難しい方には出張相談も対応可能!
  • 平日が日中が忙しい方でも安心の土日祝・夜間対応!
  • お客様のプライバシーを厳守します
  • こまめな報告・連絡・相談をしております!
  • 平日が日中が忙しい方でも安心の土日祝・夜間対応!

お客様から声をいただきました!

お客様の声を大切にします
  • no.73生…

    名義変更について全く知識がなく、不安ばかりでしたが、親切丁寧にご説明いただき安心しました。 また何かあった際は利用させていただきます。

  • no.72生…

    とても良く説明していただいて理解しやすい事がうれしかった。 専門の知識が多いので事務所時間をかけてやってもらった事が特に良かったです。

  • no.71相…

    司法書士事務所へおとずれるのは初めてで、緊張しましたが、森先生はとてもお話がしやすく、安心してお任せできると思いました。

  • no.70遺…

    思いも寄らないタイミングで相続人となり知識や心の準備もないまま相談をさせていただきましたが、丁寧な説明と迅速な対応で、安心してお任せすることができました。

お客様アンケート一覧についてはこちら

当事務所の解決事例

当事務所の解決事例を検索する
  • 相続手続き
  • 相続登記
  • 相続放棄
  • 遺産分割
  • 預貯金解約
  • 遺言
  • 成年後見
  • 生前贈与
  • 民事信託
解決事例一覧についてはこちら
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    092-761-5030

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!

事務所概要

  • 代表からのご挨拶

    代表 森 浩一郎
    福岡中央司法書士事務所
    代表 森 浩一郎

    福岡の皆様はじめまして。福岡中央司法書士事務所の代表、森浩一郎と申します。

    司法書士になって様々なご相談を受けてきました。
    その中で一番切実に感じてきたことは、法律の知識がないばかりに受ける不利益がいかに大きいかということ。

    「相続」についてもそれはあてはまります。

    人が相続の問題に遭遇するのは、一生のうち何回もあることではありません。
    一般的に言って、親が亡くなったときと、自分が亡くなるときの2回でしょうか。

    親が亡くなったときに相続の手続で大変な思いをしたので、自分の時にはそうならないようにしておきたい。
    そう言って相談に来られる方がけっこういらっしゃいます。

    相続というと人が亡くなるときのことなので、人は積極的にそのことを考えたくないのかもしれません。
    特に日本の場合は、古くは家督相続という制度があったので、考えなくてもすんでいたという背景もあるようです。

    しかし、時代も法律も変わりました。
    相続をめぐる争いやトラブルは、思いがけず身近に潜んでいます。

    また、平成27年からは、それほど資産家でなくても相続税がかかるようになりました。

    >>詳しくはこちら

  • 詳しい事務所情報は下記をご覧ください!

    • 事務所紹介
    • 専門家紹介
    • 選ばれる理由
    • 料金表
    • 無料相談
    • アクセス

相続・遺言に関して詳しくはこちらをご覧下さい!

皆様のお悩みをクリックしてください

相続手続きの流れ

相続手続きの流れ
相続手続きの流れについて詳しくはこちら

よくあるご質問

よくご覧頂いている当事務所のQ&A
  • 1
    相談したいのですが、相談費用はいくらかかりますか?
    回答を見る
  • 2
    サービスの申し込みの報酬はいくらかかりますか?
    回答を見る
  • 3
    複雑な相続関係なのですが、ご相談に乗ってもらえるのでしょうか?
    回答を見る
  • 4
    仕事が忙しくて、ほとんど自分で手続きをする時間がありません。
    何から何まで代行してもらえるのでしょうか?
    回答を見る
  • 5
    足が不自由で、相談したくても事務所に伺えません。
    手続きも不安なのですが、どうすればよろしいでしょうか?
    回答を見る
その他のQ&Aについてはこちら4
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    092-761-5030

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!

1:50 info info settings hr

PAGETOP